仮想通貨

エアドロップとは?参加方法や開催時期の調べ方まで解説

 

エアドロップってなに?

エアドロップに参加するにはどうしたらいいの?

エアドロップを開催を知るにはどうすればいい?

と疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。

エアドロップに参加した経験をもとに、初心者の方が疑問に思うようなことをリストアップしてわかりやすいように解説しています!

記事の前半では「エアドロップについて」過去に開催されていたものやこれから開催予定のエアドロップを解説しつつ、記事の後半では「エアドロップのメリットやデメリット」を具体的に解説します。

この記事を読み終えることで、「エアドロップとはどういったものか」を理解できるだけでなく、エアドロップに参加することで将来大きな得するかもしれませんよ。

それではさっそくみていきましょう!

 

エアドロップとは

仮想通貨やNFTの無料配布イベントを「エアドロップ」といいます。

無料配布といっても、すぐには受け取ることはできません。

特定の条件をクリアすることによって仮想通貨やトークンを受け取ることができるのです。

参加方法などは様々な方法があるので、後ほど説明していきますね。

国内で開催されているエアドロップ

ここでは国内で開催されている、仮想通貨に関するエアドロップを紹介していきます。

参加方法や受け取るための条件も記載するので「エアドロップに参加していたいな」と思う方は、ぜひ参考にしてください。

2023年3月現在は国内で開催しているエアドロップはありません。

SNSで「エアドロップ」と検索するとさまざまなものが出てきますが、当ブログでは大手の取引所でのエアドロップ情報を開催が決まり次第更新していきたいと思います。

過去に開催されていたエアドロップ

ここでは過去に開催されたエアドロップを紹介したいと思います。

 

OMGのエアドロップ

OMGを保有していたユーザーに「BOBAトークン」が無料配布されました。

国内取引所ではコインチェックがエアドロップを開催していましたよ。

配布はOMGコインの保有量に対して1対1の割合で配布されています。

 

NEM(XEM)のエアドロップ

NEMを保有しているユーザーに対してSymbol(XYM)トークンが無料で配布されました。

有名どころでいうと、こちらもコインチェックで配布されていましたよ。

また配布はNEMの保有量に対して1対1の割合で配布されました。

このほかにも国内ではエアドロップが開催されていましたが、中には安全性の問題で配布が中止になるものもありました。

 

エアドロップの参加方法

ここまできて、「じゃあエアドロップに参加するにはどうすればいいの?」と思いますよね。

それではさっそくエアドロップの参加方法をみてきましょう。

ポイント

仮想通貨取引所の口座を開設する

条件にある仮想通貨を保有している

SNSや取引所のホームページにある“お知らせ”ををチェックする


ざっくりとですが主要な3つを説明していきます。

 

仮想通貨取引所の口座開設を行う

エアドロップのトークンを受け取るため、またエアドロップに参加するためには前提として口座開設を行う必要があります。

取引所によって扱っている仮想通貨の有無があるので、参加したいエアドロップの条件をしっかりと確認をして対象の仮想通貨を扱っている取引所の口座開設を行いましょう。

 

条件にある仮想通貨を保有している

対象の仮想通貨を保有しているだけで、エアドロを受け取ることができる場合があります。

「スナップショット」と呼ばれるタイミングに対象の仮想通貨を保有していることが条件なのでその時期まで保有しておかなければなりません。

スナップショットの時期はエアドロを行う運営側が設定しているので、しっかりと運営の情報をチェックしておきましょう。

エアドロの受け取りに関しては、後日自動的にウォレットに配布されるので手続きなどは必要ありません。

 SNSをチェックする

エアドロップは企業やプロジェクトの宣伝目的で行っています。

そのためSNSで「投稿するだけ」「公式をフォロー・RT」などを行うことでエアドロを受け取ることができたりします。

SNSでエアドロを実施するツイートを行っていることもあるのでSNSのチェックは

定期的に行っていきましょう!

エアドロップのメリット・デメリット

無料で受け取れるものに、どんなメリットやデメリットがあるのかをここで見ていきます。

無料で手に入るからメリットしかないのでは?とわたしも初めは思っていましたが、勉強していくうちにそんなことはなかったということに気がつきました。

そのことについて当記事で共有します!

メリット

無料で手に入る

一番のメリットが無料で手に入ることです!

将来性があるかと言われれば、あまり期待はできませんが将来価値がついて価格が爆上がりするかもしれない可能性もありますよ!

 

エアドロで受け取ったものは売ることができる

もちろんエアドロップで受け取ったものはすぐにでも売却することができます。

しかし先ほども述べたように保有しておくことで価格が高騰することもあるので、価値が上がることを願って待つこともおすすめですよ。

エアドロのために保有していた通貨の価値が上がる

エアドロップを受け取るために所有していた仮想通貨の価値が上がる可能性もあります。

エアドロップの参加者が多く、保有対象となった仮想通貨の購入者が増えることで価格が上がった事例もあるので保有対象となった仮想通貨の価格変動も定期的にチェックすることもお忘れなく。

デメリット

エアドロップ詐欺の可能性もある

個人情報を収集するための詐欺の可能性もあります。

特に海外で行われているエアドロップは国内と比べて詐欺の可能性が高いので十分に注意してください。

SNSで「エアドロップ」と検索するとさまざまなものが出てきますが中には詐欺目的のエアドロップもあるのでしっかりと信頼性があるものかをチェックしましょう。

税金がかかる可能性がある

エアドロップで受け取ったものの価値が上昇して、売却したことにより利益が出たときは税金がかかります。(20万円以上の利益)

仮想通貨は「雑所得」に分類され、利益が多いほど税率が上がっていきます。

しっかりと税金に関しては理解しておきましょう。

仮想通貨に関する確定申告や税金の記事があるので興味がある方はぜひご覧ください!

 

エアドロップの情報収集の仕方

ここまででエアドロップのことを色々と知ることができたのではないでしょうか?

次にどのようにエアドロップの開催時期や内容を早い段階で知ることができるのかをご紹介します。

エアドロップの情報取集の方法はこちら

ポイント

・SNSをチェックする

・仮想通貨取引所の「お知らせ」をチェックする

・しまむらのブログ

SNSでは企業や開発プロジェクトがエアドロップの開催などを告知しています。

また1番安心できるのが、国内の仮想通貨取引所からのお知らせでチェックすることです。

信頼できる企業が告知しているので詐欺のようなエアドロップはあり得ないので安心してエアドロップに参加することができますね。

また本記事でもエアドロップのお知らせが来るたびに最新の情報を更新していくのでぜひチェックしてください!

エアドロップまとめ

「エアドロップとは何か」を全般的に説明してきました。

条件を満たしていれば無料で受け取ることができるので、ぜひともチャレンジしてみてください。

また海外のエアドロップに参加する際はしっかりと情報を精査して詐欺ではないかをチェックしましょう!

また最新のエアドロップの情報が出た際には本記事を更新していくので、ぜひともご覧下さい。









-仮想通貨